新着情報
お知らせ
2022.04.13
令和4年度・運輸安全マネジメント
令和4年度 安全目標
基本方針
「 安全第一 ! 日々改善 ! 日々努力 ! 」
重点目標
交通、労災、貨物事故をゼロにする
その他目標
無事故 250日以上
令和4年度 実践項目
重点実施項目
年間の安全会議、教育計画に基づき実施
その他実践項目
- タコグラフ、みまもり君、資料に基づき面接指導を毎月行う。
- 後退事故を無くす、荷役作業の危険防止のため、リスクアセスメントを強化する。
- 洗車、点検の確実な実施(月1回は社長立ち合い)。




2022.03.01
優秀安全運転事業所 表彰
令和4年3月1日、優秀安全運転事業所として銅賞を受賞頂きました。
日頃から、安全運転管理に努め、交通事故防止に貢献したとの事で表彰を受けました。

2022.01.19
安全会議
2021年12月29日 全社員での安全会議を行いました。
①会長による、トラックドライバー指導マニュアルに基づいた安全教育
運転適性に応じた安全運転、交通事故への対応、健康管理、安全性の装置の適切な運転方法
②乗務員が4つの班に分かれて、各班でのヒヤリハット体験に基づいた事例を参考に
危険性、ポイント、どんな行動をとるか、今後の改善策、指差し呼称の設定、今後の規則について討論しました。
③運行管理について
④整備管理について
⑤今年度の安全マネジメント 評価 → 改善
⑥表彰
第48回 班別の無事故、無違反、ヒヤリハット運動の表彰、
みまもり君ランキンク(省燃費、安全運転)の表彰、 個人の無事故表彰
富山県109運動 無事故・無違反チャレンジアクションの表彰
2021.12.01
ホームページをオープンしました
竹島運送株式会社のホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
私たちは、富山県を中心に製造業の物流をサポートする運送会社です。
本日、かねてより準備を進めておりました当社のホームページをオープンいたしました。
このホームページを通して当社の最新情報を配信していく所存です。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021.11.09
標準的な運賃
トラック運送事業者の方向けに、標準的な運賃の趣旨・目的、届出方法を説明するほか、運輸局別の早見地図を掲載した「今すぐわかる標準的な運賃パンフレット」を作成しました。